マンション管理士 試験に合格する勉強法・秘訣になる合格体験談 掲載中!

九州不動産専門学院

マンション管理士 試験合格講座

0120-09-4341
教育訓練給付制度対象講座
閉じる

合格者の声(合格体験談)

九州不動産専門学院で学ばれ見事に「マンション管理士」を取得された皆様から「お喜びの、感謝の、そして成功の軌跡」が毎日のように事務局に寄せられています。これらの合格体験談は、これから国家資格取得を目指される皆様の励みとなることでしょう。合格者の皆様、誠におめでとうございました。また、ご協力ありがとうございます。

1~20件表示(全29件掲載中)
宅建に続きマンション管理士と管理業務主任者も貴校で合格
匿名希望さん
マン管(マンション管理士) 女 (47) 福岡県糸島市
匿名希望さん

 マンション管理士の資格を取得しようと思った動機は自己研鑽のためです。合格率8%前後の難関試験にチャレンジしてみたかったからです。
 7~8年前に九州不動産専門学院の原田先生の宅建講座を受講し、合格しました。法律の知識0からのスタートでしたが、分かりやすく面白い講義で、DVDで繰り返し見て学習しました。「マンション管理士をストレートで合格する為には原田先生の講義でないと・・・」と、何の迷いもなく貴学院を選びました。
 フルタイム勤務で子育て中ですので時間を有効に使う方法を考え、家事をしながらDVDを流す、車の移動でDVDを流す等、耳で勉強した感じです。
 マンション管理士の藤野先生の講義も非常に面白く、ますます興味がわいてきました。実務経験もなく無知なので、これからしっかり勉強して、将来的にはこの資格が活かせるように努力していきたいと思っています。
 先生方には感謝しかありません。本当にありがとうございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州不動産専門学院No.127716〕
九栄会かわら版 令和3年12月号・・・No.3632 
取材:令和3.1.29(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
登録実務講習がきっかけでマンション管理士と管理業務主任者を同時に取得
古賀千晴さん
マン管(マンション管理士) 男 (65) 佐賀県佐賀市
古賀千晴さん

 長年、建築の世界で生きてきました。退職を機に不動産の資格をいくつか取ってみようと思い、まず宅建に合格して、その後の登録実務講習を受講させていただいたのが貴学院との出会いでした。それまでマンション管理士は独学でやったり、通信教育を受けたりして試してみたのですが、どうしても自分のペースでできないので貴学院で受講しようと決心しました。
 授業は分かり易く、質問にダイレクトに答えていただきました。また、電話した時も丁寧に対応して下さいました。特に原田先生の民法が分かり易かったです。そして藤野先生の会計分野も非常に参考になり、解き方のコツを詳しく教えていただきました。建築については自分の得意分野なので難なくできました。今回合格して早速登録しました。祝賀会は都合がつけば参加したいと思います。

古賀千晴さん(コガチハル)〔九州不動産専門学院No.47770〕
九栄会かわら版 平成30年6月号・・・No.2874 
取材:平成30.1.31(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
九栄会の名簿に載せておいて下さい
重村康治さん
マン管(マンション管理士) 男 (75) 山口県下関市
重村康治さん

 平成26年に宅建の実務講習で貴学院にお世話になり、そこから同窓会、九栄会に入会し、マンション管理士取得に向け通信コースで入学しました。宅建の次に業主任を取得し、そのままマンション管理士もと思っていたのですが、その年は3点足らずで落ちてしまい、また勉強法を改め挑みました。
 貴学院で基礎を学び、あとは問題集を買ってひたすら取り組みましたが、法改正などあり、付いていくのが大変でした。しかし昨年の試験でマンション管理士も無事合格し、先日マンション管理士証も届きましたのでその報告です。九栄会の名簿の取得資格欄に宅建、業主任、マンション管理士と載るのが楽しみです。土日も仕事の為、九栄会の行事になかなか参加できず残念に思います。またの機会に宜しくお願い致します。

重村康治さん(シゲムラヤスハル)〔九州不動産専門学院No.210790〕
九栄会かわら版 平成29年9月号・・・No.2597 
取材:平成29.3.24(井上)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
基礎は学校で、応用は過去問で
朝田好春さん
マン管(マンション管理士) 男 (67) 福岡県糸島市
朝田好春さん

 この資格試験に挑戦してから毎年色々な資格試験(福祉住環境コーディネーターやFP等)と並行して受験してきましたが、力が分散され、いつもあと1点というところでしたが、今回10回目の試験で念願の合格を手にすることが出来ました。今度駄目だったら諦めるつもりでしたので、無事に合格でき嬉しさ一杯です。
 貴学院で受講していた時に先生から過去問を解いて下さいとのアドバイスを受けていましたが、仕事もあり講義を聞くこと以外に予習復習をするのが精一杯で問題集は2冊しか出来ませんでした。そしてその年の試験で、基礎ばかりでは少し難しくなった応用問題には対応出来ないことがわかりました。そこで、翌年は問題集を追加で3冊購入し、過去問と予想問の合計5冊をただひたすら解いていきました。お蔭で頭の中にしっかり叩き込む事が出来たと思います。受験当日は問題を読んだだけで自然に正解が見当つく位になっていて、ようやく合格点に届くというところまでになっていたんではないでしょうか。
 また民法や区分所有法などと判例がセットになって出る問題などは独学でしていてもなかなか難しいと思います。こういった知識は学校で教わるのが一番です。私の考える最も効果的な勉強方法は、基礎は学校でしっかり習い、応用は過去問と予想問を数多く解き体に染み込ませていく、これに尽きると思います。
 昨年参加した貴学院の卒業式・祝賀会では他の用事も入り思うように先生や合格者の皆さんとお話をする事が出来ませんでしたので、今年の年末の祝賀会は時間の調整をつけて是非合格者として参加し、先生方にもご挨拶したいと思っております。これからもどうぞ宜しくお願いします。

朝田好春さん(アサダヨシハル)〔九州不動産専門学院No.222588〕
九栄会かわら版 平成26年4月号・・・No.1344 
取材:平成26.2.20(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
各分野のエキスパートの先生の講義が良かった
箱田邦夫さん
マン管(マンション管理士) 男 (56) 福岡県福岡市東区
箱田邦夫さん

 私自身、不動産会社を経営しており、マンション売買の仲介をする上で知識としてマンションやマンション管理の事を知っておく必要があったので、マンション管理士と管理業務主任者の資格取得を目指しました。
 実は前年も他の専門学校で勉強したのですが合格できず、知り合いの方から貴学院は分野毎にその分野のエキスパートの先生が担当して教えて下さるので非常に良いと勧められたので入学しました。全てライブの授業のため、テキストに書いてある事の微妙なニュアンスまで伝わり、不明な点はその場で質問して解決でき、本当にその通りでした。授業で習ったところを過去問を解いて理解度を確認しながら勉強していきました。また、問題も過去問を数回解き、その上で予想問題集もやりました。どうしても出席できない時はすぐに授業のDVDが届き、それを見て学習できて大変助かりました。
 今後は、仲介する場面でそのマンションの管理組合の状況などをお客様にきちんと説明したり、管理組合の理事長などからの相談を受けたりと、今回取得した資格を仕事に役立てたいと思っています。ご指導いただき有難うございました。

箱田邦夫さん(ハコダクニオ)〔九州不動産専門学院No.306477〕
九栄会かわら版 平成26年3月号・・・No.1318 
取材:平成26.1.16(原田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
宅建に続いてマンション管理士・管理業務主任者も合格
髙田 訓さん
マン管(マンション管理士) 男 (65) 福岡県福岡市中央区
髙田 訓さん

 都市の居住形態として年々増加している分譲マンションは、多数の住民の合意形成や権利関係の複雑さなど組合運営上の課題が多く、今後住民の老齢化が進んでいく中でマンション管理、運営に関する知識やノウハウ、資格が必要になると考えマンション管理士の資格を取ろうと思いました。
 実は昨年、貴学院で宅建を勉強して合格できましたので、今回もためらわずに講座を申込みました。講義においては、先生方からマンション管理関連の知識だけでなく各科目、ジャンル毎の重点配分の仕方や受験に対する心構え、更には具体的な勉強方法など細部に亘り懇切なご指導をいただき大変助かりました。先生方のアドバイスに従いテキストや問題集、法令集のみをこつこつと繰返し復習して勉強しました。独学でやっていたら絶対に合格することはなかっただろうと思っています。
 貴学院と先生方に心より感謝申し上げます。有難うございました。

髙田 訓さん(タカタサトシ)〔九州不動産専門学院No.209931〕
九栄会かわら版 平成26年3月号・・・No.1317 
取材:平成26.1.16(原田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
蛍光ペンを使って重要部分をチェック
丸尾祐介さん
マン管(マンション管理士) 男 (31) 熊本県八代市
丸尾祐介さん

 マンション管理士を取ろうと思ったのは、キャリアアップのためです。7、8年前に管理業務主任者も宅建も取得していましたが3年前にマンション管理士を受けた時はあと3点でした。資料請求をインターネットでしましたが、合格率が高かったのが、貴学院を選んだ理由です。
 あと3ヶ月という段階でしたので、テキスト・プリントを中心に勉強しました。私の勉強の仕方は独自です。蛍光ペン4色とボールペン4色を使って、テキストと問題集、資料の大事なところに書き込んでいくというやり方をとりました。本当はノートを作るのが良いのでしょうが、残された3ヶ月という時間を出来るだけ有効に使うためそうしました。過去問8回、模擬試験31回と問題もたくさんやりました。勉強は1日4~5時間、多い時で7~8時間集中してやりました。試験当日はやり尽くしたという感じでテキストなどは持って行きませんでした。無事に合格できて良かったです。有難うございました。今後も自分のためになる資格を取っていきたいと思っています。

丸尾祐介さん(マルオユウスケ)〔九州不動産専門学院No.296947〕
九栄会かわら版 平成25年12月号・・・No.1211 
取材:平成25.9.17(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
宅建・業主任・マン管に連続合格
野田義春さん
マン管(マンション管理士) 男 (62) 福岡県大野城市
野田義春さん

 仕事とは直接関係がないのですが、ひょんなことから宅建を受験して1回で合格し、張り詰めていたものがなくなったので、何か次の資格をと思いました。ちょうどその頃貴学院で宅建の登録実務講習を受講した時にマンション管理士という資格があることを知り、実戦模擬試験に申込みました。
 1年目に1回で管理業務主任者に合格し、翌年にマンション管理士にも合格しました。勉強は朝の通勤電車の中と、仕事が終わってから3時間程、喫茶店で取り組みました。そして、マンション管理士試験に2級建築士の問題と類似した問題が出題されているのに気付き、建築基準法については建築士の問題も併せて解きました。あとは、過去問をやって問題には付箋を付け、必ず教科書で確認しました。試験直前には実戦模擬の他に、予想問題を本番と同じ時間で解いて、実力を把握しました。
 お陰様で、3つの資格を取得し今ではNPO法人会員としてマンション問題の相談に応じたりして、充実した生活を送っております。有難うございました。

野田義春さん(ノダヨシハル)〔九州不動産専門学院No.145692〕
九栄会かわら版 平成25年11月号・・・No.1187 
取材:平成25.9.1(原田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
担当の方の熱心な電話と先生に感謝
匿名希望さん
マン管(マンション管理士) 女 (39) 福岡県北九州市八幡東区
匿名希望さん

 この資格を取得しようと思ったのは、マンション管理会社に勤務している為、必須ではないものの資格を持っていた方が自分の為になると思ったからです。
 貴学院へ入学を決めたきっかけは、担当の坂本さんから何度も熱心にお電話を頂いた頃、ちょうど資格取得を目指していた時期でもあり、また合格率も良いと聞いたからでした。
 講義のテープを1回目は本格的に机に向かって聞き、もう1回は車での通勤の際に車内で流し、耳で覚えこんでいきました。他にも問題集を書店で購入するなどして、数多くの問題をこなすようにしました。
 3月に入学してから受験するまでの間、本当に先生方の分り易い講義のお蔭で、試験の内容を十分に理解して試験に臨むことが出来たと思っています。結果、無事合格することが出来、これからは資格を活かし職務に邁進したいと思っています。大変お世話になり、有難うございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州不動産専門学院No.220708〕
九栄会かわら版 平成25年4月号・・・No.994 
取材:平成24.10.2(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
得しても損はなし
安陪菊子さん
マン管(マンション管理士) 女 (26) 福岡県大野城市
安陪菊子さん

 マンション管理士を取得しようと思ったのは、宅建をすでに持っていたのでそれに付随するものをと思い、受験を決めました。そして貴学院を選んだ理由は、天神を良く利用していたからでした。
 講義自体は対面式なので、先生に当てられることも度々あり、緊張感持って毎回臨むことができました。その中で民法は宅建と重なる部分があり理解し易かったので、主に建築関係の方に重点を置いて勉強しました。講義のペースが速く感じることもありましたが、復習を欠かさないことで理解でき、それが自信にも繋がりました。
 前の年に管理業務主任者は合格していましたが、晴れて念願のマンション管理士にも合格することができました。不動産業に勤めているので、大いに役立てています。ありがとうございました。

安陪菊子さん(アベキクコ)〔九州不動産専門学院No.266181〕
九栄会かわら版 平成25年4月号・・・No.972 
取材:平成24.8.10(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
1回の受講で2つの資格を取得できた
石丸典佳さん
マン管(マンション管理士) 女 (34) 福岡県福岡市城南区
石丸典佳さん

 この試験には以前も挑戦したことがありましたが、とても難しく合格できませんでした。なかなか諦めきれずにもう一度挑戦しようと思い、学校を探しました。こちらの学院を選んだきっかけは、通信講座でも通学生と全く同じ内容の講義をテープで聴けるということだったからです。
 内容はやはり難しく途中で挫けそうになったこともありましたが、とにかく先生に言われた通り条文に基づいた勉強を最後まで諦めずに続けたことが、見事結果に繋がりました。更に講義内容に管理業務主任者の試験対策も含まれていたため、こちらの試験にも無事に合格することが出来、1回の受講で2つの資格を取得することが出来ました。
 これからはこの経験を一つのステップアップとして、自分の今後に役立てたいと思います。講師の先生方、職員の皆様、本当にありがとうございました。

石丸典佳さん(イシマルノリカ)〔九州不動産専門学院No.304688〕
九栄会かわら版 平成25年3月号・・・No.970 
取材:平成24.8.21(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
基本からしっかり勉強できました
石松利文さん
マン管(マンション管理士) 男 (51) 福岡県福岡市東区
石松利文さん

 私はマンション管理の会社に勤めていますので、仕事上必要でした。以前貴学院で宅建を取得された方からご紹介いただき入学しました。
実務の経験はありますが試験となると勝手が違うので、通学してベーシックな勉強ができたので良かったと思います。講師の方もそれぞれ部門ごとに三者三様でしたが、よくポイントを押さえておられて分かりやすい講義でした。基本がわからないと試験には通用しませんので、しっかり基本から勉強できたのが良かったです。
今後も仕事で充分にこの資格を活用していきたいと思います。

石松利文さん(イシマツトシフミ)〔九州不動産専門学院No.2064210〕
九栄会かわら版 平成24年12月号・・・No.878 
取材:平成24.7.29(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
継続は最大の力です
光橋正一郎さん
マン管(マンション管理士) 男 (65) 福岡県小郡市
光橋正一郎さん

 私は貴学院ではじめに宅建主任者に合格しました。そしてその後、管理業務主任者を受験したところ見事合格することができました。次にマンション管理士もと思って受験しましたが、なかなか難しく1回では合格できませんでした。
 過去問題集を何回も解いて独学で勉強していましたがいまいち自信が持てず、貴学院の模試コースに申し込みしました。お蔭様で苦節5年ようやく合格できました。まさに「継続は最大の力なり」だと思います。
 マンション管理士は本当に難しいので、甘く考えてはいけません。難易度としては一番難しく感じました。今思えば管理業務主任者が、受けた試験の中では易しかったような気がします。
 宅地建物取引主任者、管理業務主任者、マンション管理士と3つの試験に合格することができました。これもひとえに貴学院とお世話になった原田先生のお蔭です。本当にありがとうございました。

光橋正一郎さん(ミツハシショウイチロウ)〔九州不動産専門学院No.221040〕
九栄会かわら版 平成24年3月号・・・No.612 
取材:平成23.9.10(小菅那)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
念願かなってマンション管理士に合格
森田哲哉さん
マン管(マンション管理士) 男 (55) 長崎県佐世保市
森田哲哉さん

 将来の仕事のために宅建の資格を取得しましたが、宅建だけでは万全ではないと知り、あらためてマンション管理士に挑戦しました。しかし、難しくて2回不合格になったので講習を受けないとだめだと思いました。試験会場で貴学院の存在を知り、通信講座が自分の都合に合うと思ったので入学しました。
 学習のポイントは、毎回送られてくる講義のDVDで勉強しましたが、民法や建築はわかっていたので、不得意科目の区分所有法と標準管理規約に重点を置いて勉強しました。この重点学習が効を奏して無事合格することができました。学院の講師・スタッフの皆さん合格できてありがとうございました。
 今後は念願通り、宅建とマンション管理士の資格を仕事に生かしていこうと思っていますし、色々情報集めをして仕事の足がかりをつくっていこうと思っています。

森田哲哉さん(モリタテツヤ)〔九州不動産専門学院No.342668〕
九栄会かわら版 平成23年11月号・・・No.496 
取材:平成23.1.16(坂本)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
将来のためにマンション管理士に挑戦し1回で合格!
寺田栄一さん
マン管(マンション管理士) 男 (59) 千葉県市原市
寺田栄一さん

 知り合いにマンション管理士の資格を持っている人がいて、話を聞くうちに自分も定年後の備えとして資格を取りたいと思い、資格取得を目指しました。インターネットで学校の資料請求したら色々な案内が届きました。その中で貴学院が一番信頼できそうだったので通信DVDコースに申込みました。私は元来凝る性格でしたので、毎回送られてくるDVDで毎日欠かさず勉強しました。特に(土)(日)は平日の何倍もの時間勉強しました。家族が「よく勉強するね」と言うくらいに勉強に没頭しました。
 お蔭様でマンション管理士と管理業務主任者の試験に1回で合格することができました。これも講師・スタッフの皆様のご指導・ご支援のたまものだと思って感謝しています。
 今後は将来マンション管理士・管理業務主任者の資格を生かして活躍できるように準備をしていこうと思っています。

寺田栄一さん(テラダエイイチ)〔九州不動産専門学院No.168865〕
九栄会かわら版 平成23年11月号・・・No.495 
取材:平成23.1.16(坂本)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
的確さと熱意ある先生方の講義内容に大満足
匿名希望さん
マン管(マンション管理士) 男 (56) 福岡県春日市
匿名希望さん

 マンション管理組合の役員をしております。長年の経験を生かしてライフワークとする為にこの度、マンション管理士と管理業務主任者試験に挑戦しようと思いました。
 学校を探していたら、日曜日の午後に生講義をしていたので通いやすく、生録音したCDもサービスしてもらえるとの事だったので、貴校にお願いしました。
 勉強のポイントとしては、基本に忠実に勉強することは勿論ですが、それだけでは合格できません。
 やはり、受講者ひとりひとりの立場に立って、知りたいことを的確に指導できる熱意ある先生方のご指導があってこそです。立て板に水という一方的な講義では学校に通う意味がありませんよね。その点、貴校の先生方はとても熱意があって具体的な講義内容をしてくれました。貴校にお願いして本当に良かったです。また、自宅で復習もできるので、CDも大変助かりました。お蔭様で見事1回で両方とも合格できました。
 資格を取って肩書きと信用はついてくるんでしょうが、それこそ相談者の立場に立って的確な回答を出せるよう今まで以上に全力で邁進いたします。また、一日も早くマンション管理士として独立し、管理組合の立場に立ったサポートを通して社会貢献をしていきたいと思っております。最後になりましたが、先生方の熱意あるご指導のお蔭で合格できました。ありがとうございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州不動産専門学院No.200898〕
九栄会かわら版 平成22年11月号・・・No.158 
取材:平成22.8.12(小菅那)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
科目ごとに講師が変わる講義内容に感動
井上佳文さん
マン管(マンション管理士) 男 (61) 佐賀県唐津市
井上佳文さん

 定年退職し、社会と関わりを持ちたいためにマンション管理士を取得しようと思いました。実は、貴校に入学する前にユーキャンで1年通信教育を、また大栄で1年勉強しましたが、両方とも駄目でした。ユーキャンは内容が浅く、大栄は平日に行っていたので、通信教育で受講しましたが、最初から最後まで一人の先生が教えてあって、民法には長けていたようですが、以外の科目になると棒読み状態で正直私の方が詳しいくらいでした。
 貴校に入学を決めたのは、日曜日に講義があるので通えたことと、何より科目別に専門の先生が教えて下さる事です。想像以上にきちんとした講義内容で感動しました。学校とはやはり先生が直に教えて下さる事と、勉強する生徒以上に専門の知識を持っている事ですよね。当然の事ですが、そうじゃない学校が多いことは身を持って体験したので、貴校の講義内容には感銘いたしました。
 マンション管理士は勉強の範囲が広く、また専門の知識を要するので、消防法や会計等細かい所を勉強しておくか否かで合否が分かれるようですね。これも講師の先生方が教えて下さいました。
 最後になりましたが、民法の原田先生、管理組合の杉本先生、会計財務の藤野先生、建築設備の斎藤先生。合格させて頂き、本当にありがとうございました。この場を借りて感謝を申し上げます。

井上佳文さん(イノウエヨシフミ)〔九州不動産専門学院No.278362〕
九栄会かわら版 平成22年10月号・・・No.121 
取材:平成22.7.17(小菅那)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
ここは私の学校です
清水佳織さん
マン管(マンション管理士) 女 (27) 神奈川県横浜市西区
清水佳織さん

 以前、不動産会社に勤めていた時より、独立を含めた将来の事を考えるようになっていきました。その為には、専門的な知識が必要と感じて資格を取ろうと思ったのが動機です。
 数年前、宅建資格を取得した時もお世話になりましたので、私にとってこちらで勉強するのは、とても自然なことだったのです。
 講義の内容が試験に直結していたのはもちろんですが、それだけでなく専門の講師の実務に関する幅広い知識に感嘆したことが印象的です。そのせいもあるのでしょうか、私は不動産の分野でずっと人生を歩んでいきたいと思っています。
 今は、建築の勉強のために大学へ通っています。次に国家資格を取得する時も、真っ先に相談したいと思っていますので、宜しくお願いします。

清水佳織さん(シミズカオリ)〔九州不動産専門学院No.211502〕
九栄会かわら版 平成22年8月号・・・No.55 
取材:平成22.6.17(栗原)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
資格取得のナビゲーター
後藤正典さん
マン管(マンション管理士) 男 (48) 福岡県北九州市小倉南区
後藤正典さん

 元々、マンションに興味があり、管理組合の問題解決など出来るようになればと思ったのが資格取得の動機です。
 以前より勉強はしていましたが、こちらの模擬試験を受けることで私の試験勉強の方法は一変しました。その年より試験の傾向が変わることを講師の方から聞かされたからです。それまでは、過去問題を解くことが主な勉強方法でした。しかし、それ以後は傾向の変化に関連する事項を自分なりに掘り下げることが加わりました。このきっかけを与えてくれた模試科がなければ合格できたか、今でも自信がありません。
 また、親しく声を掛けて頂いた事務局の方がいて、今も人間的な繋がりを感じられるのも嬉しいことです。今は当初からの目的に近づいていて充実した毎日を送っています。

後藤正典さん(ゴトウマサノリ)〔九州不動産専門学院No.176719〕
九栄会かわら版 平成22年8月号・・・No.54 
取材:平成22.6.16(栗原)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
マンションの住人は資格を取得するべき!!
池田方紀さん
マン管(マンション管理士) 男 (67) 福岡県福岡市博多区
池田方紀さん

 マンションの理事長を20年近くしており、役目上関心があったため、受験を試みました。以前、学院で宅建主任者を受講し合格したので今回も学院にお願いすることにしました。同窓会「九栄会」に加入していたため、割引料金で受講できるのも特典でしたね。
 管理業務主任者は1回で合格できたのですが、マンション管理士は宅建主任者の倍くらい難しく、2時間では到底終わらず、時間切れのため2回目も不合格でした。2時間で50問を解くということは、高齢者にとっては問題を読むだけで精一杯です。とても考える余裕などありません。そこで、全体の大半を占める法律関連を徹底的に勉強することにしました。法律の根幹さえ押さえておけば、難しい問題に見えても、主旨が掴めると思ったからです。
 本格的に勉強を始めたのは、6月からでした。仕事で帰りは遅いため、それまでは時間を見つけて勉強していたもののなかなか進まず、晩酌は勿論欠かせません。それならばと朝型に切り替え、朝5時に起床して7時までの2時間、一日も休まず勉強しました。12月までの半年間、諦めかけたときもありましたが、「ベストを尽くせば必ず結果はついてくるので、最後まで諦めないで下さい。」という先生のお言葉を励みにして何とか頑張ることができました。合格した時は達成感で感無量でした。多くの方に祝っていただき、特に家族は本当に喜んでくれました。今思えば、受験を志してからの最大の被害者は家族だったでしょうね。周囲の支えがあったからこそ頑張れたと感謝しています。
 資格を取得してつくづく感じたのですが、マンションに住んでいる人は絶対に資格を取得した方がいいですね。知識があれば視野が広がるし、用心深くもなります。「芸は身を助ける」と言いますが、正にそのとおりです。我々国民は、法律の範囲内で生活をしなければなりません。特にマンションは色々な決まり事も多いです。まずは資格を取得して、住人がお互いに助け合い高め合っていけば、快適な生活を送れるようになり、マンションへの愛情が持てるようになります。何よりも自分自身のためになるので、是非勉強していただきたいですね。" 

池田方紀さん(イケダマサノリ)〔九州不動産専門学院No.2028370〕
ライセンスメイト 平成17年4月号・・・No.995 
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込